「Shibu Ao祭り(2025)」イベントに出店しました!

2025年10月に開催された、東京都渋谷区の渋谷青山通り商店会主催の地域イベント「Shibu Ao祭り」に、こども企画が出張イベント出店しました🎉

お祭り当日は雨模様でしたが、商店会様や関係者様のご配慮により、青山オーバルビル入口の軒下スペースにてイベント会場を設置させていただきました。

雨をしのげる運営体制のおかげで、お子様やファミリーなど雨にもかかわらず、元気な子供たちが「乗りたい!乗りたい!」次々とやってきて順番待ちが出るほどの好評でした🎈

イベント体験ではパパが運転、ママが写真をパシャリ📸
写真映えもする憧れの高級車に乗れて、親子で思い出をつくっていただけたことと思います🌸

運営より

こども用ラジコンカーはバッテリーが動力源です。今回は「2台体制、スペースを考慮のうえ安全のため1台ずつ稼働」という方式です。
もう1台の待機中やアイドルタイムにバッテリーカーを常時充電することで、継続的な使用に配慮しました。
フル充電状態で1台あたり1時間ほどの稼働ができますが、イベント運営時には予備のバッテリーを常に複数個準備しておりますので、万が一に備え稼働をあげるための対策も実施しています。

目次

当日のイベント写真

お見積り相談も受付中!

イベント開催を盛り上げる「こども・ファミリー向けにピッタリの体験型アトラクション

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こども向け出張イベント遊具「電動乗用ラジコンカー」専門のレンタル・運営・企画なら「こども企画」にお任せください!

CO₂排出の少ない電動アトラクションで、イベントを盛り上げながら地球にもやさしい体験をお届けします。私たちは SDGs の目標「12 つくる責任 つかう責任」や 「13 気候変動に具体的な対策」にも配慮し、使い捨て資材の削減や運営時のゴミ削減、備品の長期活用に取り組んでいます。

子供も大人もおじいちゃんもみんな笑顔になれる次世代体験型アトラクション 「電動乗用ラジコンカー」。
楽しいだけでなく環境にも配慮し、地域にも地球にも優しいサステナブルな集客イベントを実現します。

出張イベントのお見積り・ご相談はお問い合わせからお気軽にどうぞ!
未来の子どもたちへ、そして地球へ――環境に配慮したワクワクを一緒に創りましょう。

目次